おすすめ記事

アリの巣

リンクス|連結拡張型垂直巣|巣内湿度を長期調整可能なW給水タンク搭載

連結して拡張していくハニカムタイプ(六角形)の垂直型のアリの巣ができました。おしゃれで機能的!湿度レベル調整可能な「W給水タンク搭載」。この記事を見て損はさせませんよ!
アリの巣

【試験管飼育を変える】試験管セパレーター|革新的アイテム

革新的アイテム出来ました! 女王アリ単体~初期コロニーまでの飼育を根本から変える試験管飼育用アクセサリーの誕生です。加湿性能、管理のしやすさなど蟻の初期コロニー飼育のスタンダードを平型石膏巣から奪うポテンシャルを持つ製品ですのでぜひ一度読んでみてください!
おすすめアイテム

最高におすすめできる蟻のエサがついに誕生|スイーツパウダーpro

アリがエサを食べなくて心配になったことのある「アナタだけ」に伝えたいことがあります。蟻が最高に食べるエサがついにできました!糖質、たんぱく質、脂質、ミネラルを豊富に含んだ総合食で嗜好性はバツグン!数十種類のアリにためした安心と実績のあるエサをご紹介します。
採集

【超便利】あり巣ガン(サイクロンボトルタイプ)|市販の掃除機が「電動吸虫管」に生まれ変わる!

口で吸う吸虫管は不衛生。高価な手動吸虫管は手が出ない。輸入品の電動吸虫管は乾電池式だし、吸引力も弱い。こんな問題をすべて解決するのが「あり巣ガン」です!小型掃除機に取り付けて電動吸虫管として生まれ変わらせるアタッチメントです。購入しても後悔しないこと間違いなしの逸品をご紹介します。
飼育知識

【比較実験で見極める】アリの最適な飼育環境を判別する方法【2つ】

「アリの飼育=石膏巣での加湿飼育」これだけではありません。アリは様々な場所に営巣するため、好みの環境が異なります。そんなアリの好みの飼育環境を判別する方法を2つご紹介します。これを読めばあなたの手元のアリにより良い環境を与えられること間違いなしです!飼育情報のない蟻だって飼育可能になる判別方法ですので参考にしてください。
飼育知識

決定版!おすすめのアリのエサ17選【食べない場合の対策も】

アリにあたえるエサのおすすめ17個を厳選!アリ専用のエサを作る製作者が「生餌」「糖類」などさまざまな種類のエサを飼育経験をもとにご紹介しています。
飼育知識

【10分でわかる】アリの飼育方法まとめ【決定版】初心者でも大丈夫

アリの飼育方法についてまとめました。巣、エサ、水、掃除、引っ越しなど、アリ飼育について一通り書いていますので、初めての飼育でもこれを読めば安心です!おすすめのアリ飼育セットもご紹介しています。
タイトルとURLをコピーしました